ロッジも小川カラー

わいえす

2006年10月17日 08:38

小川、オガワ、ogawa
ブログ投稿の際、どのように表記するか、いつも迷っていました。
せっかくの機会なのでgoogleで検索を試みると、小川で7番目、ogawaだとトップで表示。
google帝国(笑)に屈服するつもりもないのですが、ここでは小川もしくはogawaを用いることにします。

そんなogawaさんではありますが、ここ数年イメージカラーの統一も進んでいます。
ベストセラーのティエラⅡ然り、アルバーゴ然り、アーデイン然り。
職人品質にイメージ戦略が加われば、小川の快進撃は加速度を増しそうです。
ハッスル、ハッスル!


ふもとっぱらで行われたエーグル×小川キャンパル合同キャンプフェス
2007年新商品が展示されている会場では、こんなモデルが展示されていました。



ロッジテントまで小川カラーです。
どうです?
イメージ変わったでしょ。
取材活動が中途半端で名前もスペックも不明確ではありますが、来年には発売されるこのモデル、ちょっと欲しいかも(笑)
なお現行ミネルバは来年も継続と聞いたような・・・。



スクリーンテントの新商品も展示されていました。





どちらもかっこよかったですが、うちに帰って改めて写真を眺めてみると、下の写真のモデルなんか、とても不思議なフレーム構成をしています。
自立するのでしょうか・・・。
取材不足を猛省しながら、ここでは写真のご紹介だけで勘弁して下さい。




役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

  


あなたにおススメの記事
関連記事