2009年度 小川キャンパル 新商品のご紹介です

わいえす

2008年10月21日 08:42

本日の投稿では、秋晴れのふもとっぱらに展示されていた小川キャンパル2009年度新商品をご紹介したいと思います。
カタログモデルのほとんどを展示していた昨年までと違って、新商品を中心とした数を絞った展示内容となっていたのが印象的でした。


個人的に楽しみにしていたのは尖がりテントのお披露目です♪
『職人』が取り組んだモノポールテントの出来栄えやいかに??





その前に・・・(笑)


今回の展示でびっくりしたことと言えば、ロッジ型のテントやシェルターの展示が一切無かったことです。
小川キャンパルの代名詞といえばロッジだと思うのですが・・・。
この展示会を機会に手強い奥様を口説き落とそうと策を練っていたお父様方にとっては、肩透かしを食らったような印象ではなかったでしょうか。


そして、もうひとつの衝撃はアルバーゴ45-Ⅱの展示がなかったこと・・・
ま、まさか、廃盤なのでは(汗)


それでは2009年度新商品を見ていくことに致しましょう♪
今年の展示会場にはネームタグが置かれていなかったため、スペック等は不明・・・。
お写真のみのご紹介になりますこと、ご理解頂ければと思います。



   Estacia  明るそうなテントでした。




   Pilz9  Pilzとはドイツ語で「きのこ」のことだそうです。うまいネーミングですね。




   Pilz15  15の方なら雨降りでも出入り簡単♪ でも、9とか15って・・・? 




   Fressa1  クローカー2とペアで野外フェスに持っていくと注目を浴びるかも♪




 Fressa23  お山でも使えるかなぁ~ 派手かなぁ(笑)




   ???  ちょこっとシステムタープ??



最後になってしまいましたが、気になるアルバーゴ45-Ⅱの行く末についてですけど・・・。







来期も販売継続です♪



せこいネタでも日々更新。
1年前や2年前には、あんなことや こんなこと を書いてました~。

役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
  


あなたにおススメの記事
関連記事