2016年を振り返って

わいえす

2016年12月24日 08:46

年末恒例の振り返り企画。
今年はキャンプとお山、全部ひっくるめてお送りいたします(笑)







1.お年始キャンプ @若洲公園キャンプ場

所用(笑)を済ませてからアーバンなキャンプ場へ。
今年もよろしくお願いします♪










2.さくっと青野原 @青野原オートキャンプ場

某方とご訪問しましたが、相変わらずの人気で何よりです。
大陸っぽいチビっちゃいタープで遊んでみましたが、その後の活躍はいかに(笑)










3.涸沢から奥穂、徳澤で熱燗。 @北アルプス

今年のGWは涸沢で生ビールとおでん。
氷でパキパキの奥穂の頂は大人の判断で見送りとなりましたが、我々的にはこれで大満足です♪











4.田代 ソロ @田代運動公園の河川敷

ヒマを持て余して、久方ぶりの完ソロキャンプです。
のんびり過ごしてきましたよ。












5.鑓温泉 @北アルプス

新メンバーを迎えて今年も小屋開き前の鑓温泉へ。
積雪が極端に少なくて、小日向のコルから先は、ななんと夏道をトレースでしたよ。








6.鮎まつり@青野原 @青野原オートキャンプ場

美味しい鮎と川遊び。
どうやら来年は、"真澄な鮎めし"が復活するかもです(内輪ネタ)。












7.常念岳、蝶ヶ岳周回 @北アルプス

海の日の3連休で三俣から常念岳~蝶ヶ岳を日帰り周回しましたが、どうやらお天気最悪の1日をチョイスしてしまったみたいです(笑)
下山後は須砂渡キャンプ場で1泊。
翌日は快晴の安曇野を観光。。。













8.温泉&キャンプ&入笠山トレック @南アルプス

「鍵渡すの忘れた。。。」
出鼻をくじかれた感はありましたが、気分を切り替えて高標高な週末を過ごしてきましたよ。











9.甲武信ヶ岳と両神山 @奥秩父山塊

西沢渓谷から甲武信ヶ岳、翌日は鎖場の続く八丁峠から両神山へ。
1泊2日で百名山2座をゲットできましたが、正直かなり堪えましたね。










10.金峰山 @奥秩父山塊

3連休は劔岳に登って雷鳥沢で極上の休日を過ごす計画でしたが、、、悪天候のため大弛峠からの金峰山に変更となりました。
ま、温泉にワインに美食も楽しめましたし(笑)










11.ふもとっぱらで外あそび2016 @ふもとっぱら

11回めの外あそびは、びっくりたまげた連日のど快晴♪
手料理も振る舞えましたし、こちらの面でも大満足です(笑)






12.耐寒青野原忘年会(仮) @青野原オートキャンプ場

勤労感謝の日の3連休が消滅した影響でスケジュール調整が叶わず、恒例だった三戸浜・塩キャンプは順延。。
ですけど、年末年忘れキャンプは開催決定ですからね!



それでは皆様、メリークリスマス&良いお年を♪


おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事