【2019年下半期を振り返って】キャンプとかお山とかおでかけとか

わいえす

2019年12月28日 08:46

前回に続きまして、2019年の振り返りです。

7月のおでかけから、どうぞ。





13.鮎キャンプ @青野原

経年劣化なんでしょうね。
お空は雨、幕の下にいても雨。。







14.トリエンナーレキャンプ @節黒城跡キャンプ場、松代城跡公園キャンプ場

出かけた先はトリエンナーレですが、炎上した某所ではなく牧歌的な越後妻有。
芸術に触れ、美食に出会い、パターゴルフに燃えましたね







15.いい湯だなキャンプ @みずがき山自然公園

昨年ソロで訪れて、そのロケーションに痺れた高標高のキャンプ場を某方とリピートです。
瑞牆山には登りませんでしたが、増富の湯は連日満喫しましたよ。







16.しんばしナイト

久々の新橋飲み。
トマトハイも代替わりなのでしょうか。。







17.初森キャンプ @道志の森

ななんと、初めての道志の森でした。
難民だの輩だの脅かされての訪問でしたが、全くそんな事もなく、ゆったり過ごさせていただきました。







18.焼き鳥キャンプ @野呂

のんびりビールを飲んでたら、焼き上がったばかりの焼き鳥が運ばれてきます。
来年も野呂さんちで開催ですよねっ!







19.劔岳 @剱沢キャンプ場

何年前に登った劔岳は雨とガスの思い出しかありませんが、今回の大快晴でリベンジ大成功ですよ♪
それにしても渋滞キツかったなぁ。。







20.焚き火キャンプ @愛川町の河原

某A氏は下村で、B氏は新戸で、ワタシはこちらの河原で幕営。
みんな、ひとりキャンプで食って寝た(笑)







21.あんスパ・モーニングツアー

秋の白馬鑓温泉ツアーを企画したんですが、またまた雨天中止。。
名古屋メシに救われましたよ。







22.塩キャンプ @三戸浜

結構な賑わいの三戸浜で久々の塩キャンプです。
帰りには第2話夏帆ロケ地も探索。







23.ふもとっぱらで外あそび vol14

天気に恵まれた14回めの外あそびは快晴&無風。
来年が待ち遠しいですね♪






24.居ても立ってもキャンプ @愛川町の河原

どうしてもキャンプに行きたくて、変則日程で出かけてきました。
別の野営地も見つけてきたので、今後の楽しみが増えましたよ♪







25.お泊り忘年会ツアー

たまには泊りがけでってことで、遠征してきました。
駅前なのに、カラオケ屋さんがないなんて。。









26.忘年会キャンプ

河原で年末締めくくりのキャンプのあとは、ラーメン食べ納めへ。
常連さんに、チャーシュー麺中盛りを勧められたんですよね。。




一年間の振り返りもこれにて終了。
それではまた来年この時季にお会いしましょうね(笑)


おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事