焚き火の基本は『ポッドファイア』
業界最大手(?)、コールマンのウエブサイトを徘徊していて、
秋こそキャンプに出かけよう!という記事を目にしました。
何でも、焚き火の基本は小さな炎『ポッドファイア』なんだそうです。
初めて耳にする言葉、ポッドファイア(pod fire)って・・・。
2006年12月PICA西湖でファミキャン
一部を抜粋です。
焚き火は決して大きくしないのがキャンプのマナー。
炎が小さければ、おのずと家族や仲間の輪も小さくなります。
みんなの顔が近くなって、今まで以上に深いコミュニケーションがとれるはず。
いいこと書いてありますね~。
ウチに限らず会話の少ないファミリーは、小さい炎でどうぞ(笑)
派手な焚き火とポッドファイア。
周りに気を配りながら、時には盛大に、時には心静かに。
焚き火が楽しい季節です。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
関連記事