ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月17日

酔楽喜酒 森伊蔵 応募開始です

当ブログのメインコンテンツは「キャンプ」です。
キャンプ場で飲むお酒、それはそれは美味しいもの。
お時間が許すようでしたら、そちらの記事も覗いていって下されば光栄です。



酔楽喜酒 森伊蔵、当ブログでの紹介記事はこちらです。
取扱店、高島屋さんのご案内ベージはこちらから、山形屋さんはこちらからどうぞ。

酔楽喜酒、両店とも今日から抽選販売の受付を開始です。
店頭限定、11月26日まで応募を受付けています。
気になる取扱本数は、高島屋さんが全店舗合計で1000本、山形屋さんが175本。

えっ??

新聞記事には毎年12月15日に2700本から3000本を限定発売と書いてありました。
JALシカゴ線機内販売の取扱本数はわかりませんが、数がまったく合いません(笑)
まさか再販は無いと思いますし、残りはいずこへ・・・。


1日1回の更新、良くて100ちょっとのユニークユーザ数で推移してきた当ブログですが、15・16日と、急にアクセス数が増加していました。
原因は、酔楽喜酒発売の記事を投稿したこと。
サーチエンジンで「酔楽喜酒」を検索すると、当ブログが上位に表示されることから、訪問して下さる方が大勢いらしたようです。

有難いことです。

そして、恐るべし森伊蔵・・・。



役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ   


Posted by わいえす at 07:45Comments(0)楽酔喜酒

2006年11月14日

森伊蔵から『楽酔喜酒』発売

森伊蔵酒造が森伊蔵の長期熟成酒『楽酔喜酒』を12月15日に売り出すんだそうです。
特殊な容器に入れて洞窟の中で10年間寝かせたそうで、600ml入りのお値段は1本3万8千円。



この楽酔喜酒は1988年に初めて森伊蔵を発売した日を記念し、毎年12月15日に3000本ほどの限定販売、入手は困難を極めそうです。
定価で手に入れるためには(笑)、全国の高島屋か鹿児島市の山形屋で事前申し込みを行い、抽選結果の吉報を待つことになります。
機内販売はJAL成田-シカゴ線で1月からの取扱い。

読み方不明の楽酔喜酒ですが、50年物のウイスキーなんかと違い、手が届かなくもない値段設定です。
買いませんけど(笑)
通常の森伊蔵(一升瓶)でもヤフオクでは3万円強で落札されています。
この楽酔喜酒、年末までには出品されてきそうですが、いくらになるやら・・・。

ところで我が家秘蔵の森伊蔵、開栓されないまま2年余りの時を眠っています。
今ごろどんな味になっているのでしょうね~。




役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ   


Posted by わいえす at 08:33Comments(0)楽酔喜酒