ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月30日

小川キャンパル2008年モデル

どういう風の吹き回しでしょう??
小川キャンパルさんちのwebサイトが、早くも2008年モデルに置き換わっているではありませんか~。


   '08 New Model クローカー2

前年ほど(ティエラ3兄弟誕生)のインパクトはありませんが(失礼!)、ティエラ5-EXのエクセレントぶりには注目です。
ティエラ5の生地・フレームをスペックアップし、換気機能も更に向上。
お値段もそ、それなりですが・・・。


シャンティの購入で悩んでおられる方にとっても、webサイトの更新は朗報でしょう。
後継モデルは無しで確定♪
強いてあげればヴェルタ4になるのでしょうが、サイズが違います。

ソロにもデュオにも使えるシャンティ

50%OFFの今こそが買い時と思われます。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ









せこいネタでも日々更新。
1年前はこんなことを書いていました~。

役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  


Posted by わいえす at 19:47Comments(3)キャンプ用品

2007年12月30日

2007年下半期を振り返って ②

2.物欲

7月から12月にかけて我が家にやってきたキャンプ用品のご紹介です。
品数だけは2桁を超えましたが金額的にはそれなりです(笑)
それでは購入順にご紹介します。


①ロゴス ハイパークーラー

夏のならまた2泊を前に、かーさんが(勝手に)買ってきてくれました。
正直、真夏に使うものではありませんね(苦笑)





②イワタニ カセットフーBO-

同じくならまたでデビューです。
デビュー以来、カセットコンロを愛用する我が家ですが、ついにハイエンドモデルに到達です(笑)





③キャプテンスタッグ システムスタンド用棚網

ユニのキッチンテーブルは大きさのせいか使う機会が少なくて・・・。
取り付けはちょっと面倒ですが、荷物のコンパクト化が図れます。
これもならまたデビュー品。





④小川キャンパル フィールドタープ レクタL-DX

やっぱりならまた(笑)
大きくて遮光性の高いレクタが欲しかったんです。
その後、使う機会に恵まれなかったこともあり、モデルチェンジに戦々恐々です。





⑤ドッペルギャンガー トランポリン215

東であっという間に広まったオモチャです。
厳密に言うとキャンプ道具ではありませんが、キャンプにもって行きたい一品です。





⑥INTEX エアベッド

折込広告で見かけたバッタ物(笑)
買ってはみたものの、正直困ってます(爆)





⑦イワタニ ジュニアランタン CB-JRL2

カセットガスを燃料に使う、明るいテーブルランタンです。
ホヤを替えることで雰囲気もさらにアップ♪





⑧小川キャンパル アルミスリムミッドチェア

ふもとっぱらの小川のイベントで、かーさんが(勝手に)購入したものです。
ワンコインですので、文句はありません(笑)





⑨小川キャンパル ALラチェットポール250cm(4本継)

ふもとっぱらで買ったアウトレット品です。
これでフィールドタープ レクタL-DXの下に、アルバーゴ45の前室を入れ込むことが出来ます♪





⑩メーカー不詳 LEDヘッドライト

今年お世話になった皆さんとの共同購入です♪
点滅機能付きなので、万一の遭難にも安心ですね(笑)





⑪ナチュラム ちょこっとタープ

お求め易いお値段なのに、セールになると更に千円引き♪
気になって仕方がないので、ポチっといっておきました♪





⑫プリムス P-153ウルトラバーナー

↑と違って、なかなかお安くなりません(笑)
欲しくて仕方ないので、ポチっといっておきました♪


 写真上の方です♪


⑬イスカ コンフィマットレス 180

使用時の厚みは3.2ミリで、ウチにあるインフレータブルマットの中では最高のスペックを誇ります。
ムスメ用に買ったものですが、とーさんが使おうかな~(笑)





⑭EPI 230パワープラスカートリッジ

試験的に購入したガスカートリッジです。
消耗品のようで消耗品じゃない・・・。
微妙な位置付けのカートリッジです。(個人的には)


 写真下の方です♪



⑮サーモス ジャストフィット缶クーラー

トランポリン同様、今年東でブレイクしたアイテムです。
購入された方々は、350ml缶などあっという間に飲み干す輩ばかり。ちょっと変ですね(笑)





次回は最終回、あれこれ編です。



せこいネタでも日々更新。
1年前はこんなことを書いていました~。

役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  


Posted by わいえす at 08:42Comments(11)総括