2006年09月06日
現役続行、コンボホイール56QT改
一度は引退を決意したところで、季節が変わるうちにはやがて考え方も変わってくるものです。
キャンディーズ然り(南海ちゃうでぇ~)、新庄剛志然り(まだ心変わり以前だろ!)。

機能でも見た目においても、スチールベルトの足元にも及ばない我が家の以前のメインクーラー『コールマンコンボホイール56QT改』ですが、このクーラーボックス、性能を犠牲にしたぶん(苦笑)、軽さにおいては圧倒的優位に立っています。

夏が過ぎ、だいぶ過ごし易くなって来ました。
ビールや食料の保存には優しい季節の到来です。
そうとなれば、ちょっとヘタレな意見ではありますが、満載の状態ではひとりで持ち上げる事すら困難なスチールベルトを使うより、56QTを使う方が実利的です。
あっさりと前言を翻すようで心苦しくもありますが、これも楽しく気楽にキャンプを続けるため。
暑くなるまでの間は56QTに現役復帰願うことにしました。
先週末、1泊で御殿場に行ってきましたが、夏の盛りも過ぎた今となっては、それはもう申し分の無い冷え具合(笑)
お見事でした~。

現役復帰はこちらの御三方でしたね。
御二方だったっけ・・・?
役立つ情報はこちらから。 ポチッとお願いいたします!
別窓で開きます。

キャンディーズ然り(南海ちゃうでぇ~)、新庄剛志然り(まだ心変わり以前だろ!)。

機能でも見た目においても、スチールベルトの足元にも及ばない我が家の以前のメインクーラー『コールマンコンボホイール56QT改』ですが、このクーラーボックス、性能を犠牲にしたぶん(苦笑)、軽さにおいては圧倒的優位に立っています。
夏が過ぎ、だいぶ過ごし易くなって来ました。
ビールや食料の保存には優しい季節の到来です。
そうとなれば、ちょっとヘタレな意見ではありますが、満載の状態ではひとりで持ち上げる事すら困難なスチールベルトを使うより、56QTを使う方が実利的です。
あっさりと前言を翻すようで心苦しくもありますが、これも楽しく気楽にキャンプを続けるため。
暑くなるまでの間は56QTに現役復帰願うことにしました。
先週末、1泊で御殿場に行ってきましたが、夏の盛りも過ぎた今となっては、それはもう申し分の無い冷え具合(笑)
お見事でした~。

現役復帰はこちらの御三方でしたね。
御二方だったっけ・・・?
役立つ情報はこちらから。 ポチッとお願いいたします!
別窓で開きます。

Posted by わいえす at 12:44│Comments(0)
│キャンプ用品