2007年09月04日
座間のひまわり畑
青い空と白い雲。
いちめんに広がるひまわり畑。
夏らしい光景ですね。
風流なアサガオもいいですが、夏の花といえば、やっぱりひまわり。
ひまわりの名所は全国各地にありますが、ウチから気楽に行ける場所といえば、座間市のひまわり畑です。
ムスメが小さかった頃は、毎年見に行ってたな~(回想)

今年の夏には、久しぶりに見に行こうと思っていた座間のひまわり畑でしたが、気付いたときには終わってました・・・。
来年こそは、ぜひ。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。

いちめんに広がるひまわり畑。
夏らしい光景ですね。
風流なアサガオもいいですが、夏の花といえば、やっぱりひまわり。
ひまわりの名所は全国各地にありますが、ウチから気楽に行ける場所といえば、座間市のひまわり畑です。
ムスメが小さかった頃は、毎年見に行ってたな~(回想)

今年の夏には、久しぶりに見に行こうと思っていた座間のひまわり畑でしたが、気付いたときには終わってました・・・。
来年こそは、ぜひ。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。


Posted by わいえす at 08:43│Comments(5)
│おでかけ
この記事へのコメント
まさに夏の代表的な光景ですね。
見たような気になってましたが、実はコノ光景は
実際に見たこと有りません・・・圧巻でしょうねぇ。
座間市なんですね、要チェックです。(^-^)v
見たような気になってましたが、実はコノ光景は
実際に見たこと有りません・・・圧巻でしょうねぇ。
座間市なんですね、要チェックです。(^-^)v
Posted by jun-boh at 2007年09月04日 09:35
ここ、私も好きです♪
5年以上前だったか、ラジオを聞いていて知り、
「どうせ神奈川だもん(笑)」と半信半疑で行ってみたら・・・
思ったよりも立派で驚きました☆
地元限定で、ひまわり焼酎も販売されてますね^^
以前、花畑めぐりをしていた時の写真があります。
ご存知のところも多いかな?
http://lunarin-park.cool.ne.jp/jouhou/j-frame-spot.html
5年以上前だったか、ラジオを聞いていて知り、
「どうせ神奈川だもん(笑)」と半信半疑で行ってみたら・・・
思ったよりも立派で驚きました☆
地元限定で、ひまわり焼酎も販売されてますね^^
以前、花畑めぐりをしていた時の写真があります。
ご存知のところも多いかな?
http://lunarin-park.cool.ne.jp/jouhou/j-frame-spot.html
Posted by さおりん at 2007年09月04日 10:41
◇jun-bohさん
近くの穴場というかmなかなかいいところですよ。
って、シーズン前に紹介するべきでしたよね(^^;;
品種によるんでしょうが、花は小さめかな~。
◇さおりんさん
↑ 圧巻の花畑めぐりですね~。
これを参考に、近場から回って見たいと思います。
時期的にはコスモスですかね(^^
近くの穴場というかmなかなかいいところですよ。
って、シーズン前に紹介するべきでしたよね(^^;;
品種によるんでしょうが、花は小さめかな~。
◇さおりんさん
↑ 圧巻の花畑めぐりですね~。
これを参考に、近場から回って見たいと思います。
時期的にはコスモスですかね(^^
Posted by わいえす at 2007年09月04日 21:55
去年まで座間に住んでましたが、こんなところがあるなんて知りませんでした
来年は行ってみようかな?!
来年は行ってみようかな?!
Posted by スタちゃん at 2007年09月05日 02:26
◇スタちゃん
おはようございます。
週末、ニュース系のサイトで見かけて行ってみたら、ちょうど見頃でキレイに咲いていたんです。
来年は是非♪
おはようございます。
週末、ニュース系のサイトで見かけて行ってみたら、ちょうど見頃でキレイに咲いていたんです。
来年は是非♪
Posted by わいえす at 2007年09月05日 06:07