2007年10月23日
Ⅱと2 はどう違う??
ケータイを使って撮影した写真をやっと取り出すことが出来ました(汗)
ステイシーⅡとクローカー2の写真も含まれていましたので、ここに載せておきます。

ステイシーⅡ

クローカー2
最近気がついたのですが、小川キャンパルさんでは、ローマ数字でモデルの世代を、アラビア数字で人数を表記されているようですね。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。

ステイシーⅡとクローカー2の写真も含まれていましたので、ここに載せておきます。
ステイシーⅡ
クローカー2
最近気がついたのですが、小川キャンパルさんでは、ローマ数字でモデルの世代を、アラビア数字で人数を表記されているようですね。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。


Posted by わいえす at 08:43│Comments(3)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
色合いがなんだかアルバーゴみたいですね
Posted by nori at 2007年10月23日 19:55
ステイシーⅡ・・・前室に窓・・・・
インナーテント・・自立してフライをかぶせていましたが・・Ⅱは吊るしでも自立でも・・両方使用可能とか・・
言ってたような気がします(~_~;)
インナーテント・・自立してフライをかぶせていましたが・・Ⅱは吊るしでも自立でも・・両方使用可能とか・・
言ってたような気がします(~_~;)
Posted by 犬ばか at 2007年10月23日 20:31
◇noriさん
そんな感じですね~
この3色、すっかり小川のイメージカラーと化しております。
あとはスクートくらいでしょうか・・・。
◇犬ばかさん
こんばんは
ステイシーも良さそうですね。
アルバーゴ購入以来、設営の容易さをとても気にするようになりました(^^;;
そんな感じですね~
この3色、すっかり小川のイメージカラーと化しております。
あとはスクートくらいでしょうか・・・。
◇犬ばかさん
こんばんは
ステイシーも良さそうですね。
アルバーゴ購入以来、設営の容易さをとても気にするようになりました(^^;;
Posted by わいえす at 2007年10月23日 22:37