ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月07日

鍋割山と檜洞丸の間に。



先週末は鍋割山と檜洞丸に登ってきました。
縦走ではなく土曜と日曜それぞれの山行。
だって丹沢は、キャンプ禁止ですから。。。






土曜日は6時半に表丹沢県民の森駐車場に集合。
5人の 1匹で、鍋割山の頂を目指します。
遅刻者はゼロ。
みなさん鍋焼きうどんが食べたいんですね(笑)






小丸尾根から登りました。
残り1500m。。。







紅葉にはまだちょっと早かったです。







おかしいですね。
今日は完全無欠の青空のはずだったのに。。。







富士山は雲に隠れているものの、海側の眺めはばっちり。







江ノ島、初島、伊豆半島に三浦半島。
この景色にはオヤヂ達も満足そうです(笑)







鍋割山まではあと少し。
隊長の引率で山小屋に到着です♪

まだランチには早い時間帯でしたが、人気の鍋焼きうどんは十数名待ち。。。







かんぱーい♪







いただきまーす♪







言い出しっぺのこの方も満足そう。
これで富士山が見えれば大・大満足なのですが、文句は言えません。
だって、また登ってくればいい話ですから(笑)







賑わう山頂を後にします。







ボッカの荷物もカラッポ。







こんな感じで要所要所で撮影です。
要所じゃなくても撮影。。。
ま、今日一日ぷぅ♪効果のおこぼれにあずかりましたので、文句は言えません(笑)







下山後は湯花楽に移動してかんぱーい♪

終了時間のみえないロングラン宴会は、こうして始まったのでした。。。




翌日の檜洞丸登山につきましては投稿を改めまして。


おしまい  


Posted by わいえす at 08:42Comments(4)お山

2008年11月07日

コメリのホワイトガソリンを探して

楽しかった青野原キャンプからの帰り道、青山の交差点で気になる看板を発見です。


コメリ 左折 500M


家に帰るにはここで右折ですが、左折するしかないでしょう♪
例のものは、置いてあるかなぁ~。


ありました~♪





さすがはキャンプ場銀座・道志みちの入り口に位置する店舗です。
小さいながらもツボを得ていらっしゃる♪
初めて見るコメリのホワイトガソリンには、感激もひとしおです。
以前、愛川町で同じく小さなコメリを覗いた時には、姿形も見えなかったのに(笑)


でも、陳列されていたのは欲しかった4Lではなく容量1Lのもの・・・。


う~ん 残念ですが、今日のところは購入見送りです。
1Lで798円。
コールマンやスノーピークの同容量の品物と比べると、割安に違いありませんが、これならCやSPの4Lサイズの方が割安ですから。


コメリのお店でお取り寄せするのもひとつの方法ですが、お願いしようにも家の近所にコメリの店舗は無し(笑)
「コーナンでLIFELEXブランドのホワイトガソリンを発売してくれたらなぁ~」と願う、今日この頃なのです。



せこいネタでも日々更新。
1年前や2年前には、あんなことや こんなこと を書いてました~。

役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ    


Posted by わいえす at 08:42Comments(10)キャンプ用品

2007年11月07日

トラメな朝食

スウィートグラスで迎えた朝。
外は相当な冷え込みが予想されますが、テントの中はホットカーペットで、ぬくぬくです。
準備した40kgの薪は、夜のうちに燃やし尽くしてしまったため、朝の焚火は無し・・・。
それだけ寒かったということです。


朝食はnoriさん、スタちゃん達とご一緒しました。
まずはコーヒーを1杯とバナナを1本(笑)
バナナはかーさんがチョコレートフォンデュ用に仕込んでいたものと思われます。


ひとくちサイズの豚まんは、トラメジーノに挟んでおやき風でいただきました。
黒焦げの事態は避けたいので、じっくりじっくり火を通します。



 アスタリスクにしては線が多いですね(笑)


朝ごはんが終われば、帰り支度をはじめます。
夜露に濡れたテントも、日差しを浴びて次第次第に乾いていくのでした。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ








役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  


Posted by わいえす at 08:42Comments(6)キャンプ

2006年11月07日

焚き火テーブル

スポーツOソリティのセールでユニフレームの焚き火テーブルを購入しました。
欲しいものは無いと言いつつ、ちょっとだけ欲しかったものを買ってしまうあたりは、まだまだ精神修養が足りないと猛省せねばなりません。
レジでの支払いはかーさんが済ませましたが、購入に関してはノープロブレム。
これが洋服2着とブーツ1足の代償だったと気付かされるのは、もうちょっと先の話です。



焚き火テーブルの天板はエンボス加工された厚手のステンレスで出来ています。
重量物もOK、火から下ろしたばかりで熱を持ったダッチオーブンもそのまま置けるタフなテーブルです。
また天板は、さっとひと拭きでキレイになります。

これまでファイヤグリルから下ろしたダッチオーブンは、地面に置いた付属のスタンドに載せていましたが、やっと真っ当な置き場所が出来ました。
名前は「焚き火テーブル」ですが、用途は広そうです。



収納性にも優れています。
テーブルの足はテーブルの裏側にすっぽり納まりますから、コンパクトに収納出来ます。
ある程度の重量には耐えられそうですから、クルマの積載に余裕があれば畳まずに積み込み、上に物を載せても大丈夫な気がします。


セッティングもカンタンです。
天板の両側に付いている留め具を片方だけはずし、スタンド部分を取り外します。
スタンドを広げ、90度向きを変えて留め具にはめ込んで固定。
これでガタツキも無く、安心して使えます。




まだフィールドデビューは済ませていませんが、部屋の中でムスメのミニテーブルとして活躍しています。
ステンレスの折り曲げ部分の仕上げや、ウッド部分両脇の研磨不足(ザラザラです)については改善の余地も残っていそうですが、全体としてはユニフレームさんらしい真面目な商品に仕上がっていると思います。


ソロキャンプでの使用なら、テーブルはこれひとつでも何とかなりそうな気がします。
高さについては冒頭の写真を参考にして下さい。
当ブログ恒例、一升瓶チェックではアタマ差、三岳にリードを許していました。
天板の広さはご覧の通りです。
ユニフレームの8インチと10インチのダッチオーブンを載せたところです。




このテーブルの購入にあたり気をつけたいこと、それは同じユニフレームのテーブルトップバーナーUS-Dの存在が物欲中枢に刺激を与え始めることです。
心して購入して下さい(笑)



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル







ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット


ダッチオーブンにも余裕で対応、質実剛健なストーブです。




役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ   


Posted by わいえす at 08:33Comments(0)キャンプ用品