ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月11日

ふもとっぱらでそとあそび 2014



今年もふもとっぱらで外あそびしてきましたよ。







期待できない天気予報だったんですけどね。
良い方に裏切られました(笑)







設営完了♪

ホントは小川キャンパルさんちで、掘り出し物のスクリーンテントを調達するつもりだったんですが。。。
思い実らずでした orz







11時頃までは我慢してたんですよ。
んが、、、待ちきれずにぷしゅ!
いただきま~す(笑)







トンガリ村。







これは欲しいかも ♥







賑やかになってきました。
あらためてかんぱーい。







シェラカップ&ビア持参で小雀さんちの料理教室。







ユルさを誇ったこのイベントにも、オサレキャンプの波が押し寄せてましたね。

スクリュードライバーさんちでモヒート。
美味しかったです(*^_^*)







こちらはこかげビールさん。
キャンプ場で生が飲める幸せ。
もちろん堪能させていただきました(笑)







そんなこんなで日が暮れて・・・・・。

風もない穏やかな夜だったんですが、、、あんまり記憶がないいんですよね。。。







朝を迎えました。







昨夜のおでんはカレーうどんにジョブチェンジ。
気になる食材も混入してましたが、丸呑みでやっつけてやりました(笑)

さ、これ食べたら降られる前に片付けますかね。




おしまい  


Posted by わいえす at 08:46Comments(2)キャンプ

2008年11月11日

寒いは暑いわ・・・。

天気は悪いし、気温は低いし・・・。


寒くてたまらなかった週末、辛抱堪らずヒートテックのアンダーウエアを取り出しました。
さすがにタイツを履くには早過ぎるので、シャツだけ長袖のコレにチェンジ。
あ~ 生き返った~。


 
     女性にはヒートテックハラマキ♪ 


で、寒かった月曜の朝も、ヒートテックを着用して快適に出勤♪
この時までは良かったのですが・・・。


いや~ 昼間は暑かった(笑)
今日から空調が冷房から暖房に切り替えられたこともあって、ヒートテックのアンダーウエアでは完全にオーバースペックです。
発熱~保温~発汗~発熱~保温~発汗・・・・・・(くり返し)


機能性に優れたヒートテックのアンダーウエアですが、TPOをふまえて着用したいものですね(笑)




せこいネタでも日々更新。
1年前や2年前には、あんなことや こんなこと を書いてました~。

役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ    


Posted by わいえす at 08:42Comments(4)暮しの手帖

2007年11月11日

いつの間に妹が…

ガリガリ君の妹はガリ子ちゃん。
素晴らしい兄妹ですね(笑)
  


Posted by わいえす at 14:23Comments(0)ケータイ発

2006年11月11日

A級昇格! フォールディングテーブル

1000円。
野口英世博士1枚と引き換えに我が家にやってきた小川キャンパルフォールディングテーブルのことは、当ブログでもご紹介させていただきました。



安いでしょ。
何せB級品ですから(笑)
ロースタイルで使用すれば、むき出しのポールエンドに泥や土が詰まり、それ以降接続不能に陥るのは明白です。
対策を講じなければ・・・。


  

という訳で、かーさんにホームセンターでこんなものを買ってきてもらいました。
イスキャップ黒丸25mm
それでは使ってみましょう。



 【取付前】  ねじ穴丸見えです・・・。



 【取付後】  すっきり!

サイズはぴったり、着脱もカンタンです♪
キャップ購入によりテーブルの値段は1,168円にアップしましたが、投資効果は絶大です。
小川キャンパルフォールディングテーブル
晴れてこのたび、A級昇格です(笑)




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フォールディングテーブル
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フォールディングテーブル


こちらは大丈夫。
4段階に使える優れものです。





役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ   


Posted by わいえす at 09:24Comments(0)キャンプ用品