2006年10月08日
レインボーストーブのご紹介です
きのう届いたトヨストーブ レインボー RB-25
まだまだ点火式とは参りませんが、ついつい眺めてみてはニヤついています(笑)

簡単にご紹介です。
特殊加工された燃焼部分のガラスが、虹色に輝いているのがお分りいただけるかと思います。
使用時には、およそ40ワットの明るさで七色に煌きます。

煮炊きも出来ます。
ユニフレームの8インチと10インチのダッチオーブンを載せてみました。
天板部分はそんなに大きくありませんので、12インチではちょっと厳しそうです。

高さ48センチとサイズが小さいのも気に入った点のひとつです。
当ブログ恒例、焼酎一升瓶チェック(笑)
奥行と幅はともに39センチです。

油タンクの容量は4.9L、燃焼継続時間は約20時間とのことですが、yodobashi.comには燃焼継続時間(h):約20.1~40.1 と書いてありますので、1泊のキャンプならまず給油の問題はなさそうです。
台風一過、素晴らしい秋晴れの3連休ですが、仕事やあれこれでキャンプに行けない悲しい連休です(涙)
ストレス解消に、他のものまでポチッといかないよう自制せねば・・・。
役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。
まだまだ点火式とは参りませんが、ついつい眺めてみてはニヤついています(笑)

簡単にご紹介です。
特殊加工された燃焼部分のガラスが、虹色に輝いているのがお分りいただけるかと思います。
使用時には、およそ40ワットの明るさで七色に煌きます。

煮炊きも出来ます。
ユニフレームの8インチと10インチのダッチオーブンを載せてみました。
天板部分はそんなに大きくありませんので、12インチではちょっと厳しそうです。


高さ48センチとサイズが小さいのも気に入った点のひとつです。
当ブログ恒例、焼酎一升瓶チェック(笑)
奥行と幅はともに39センチです。

油タンクの容量は4.9L、燃焼継続時間は約20時間とのことですが、yodobashi.comには燃焼継続時間(h):約20.1~40.1 と書いてありますので、1泊のキャンプならまず給油の問題はなさそうです。
台風一過、素晴らしい秋晴れの3連休ですが、仕事やあれこれでキャンプに行けない悲しい連休です(涙)
ストレス解消に、他のものまでポチッといかないよう自制せねば・・・。
役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。


Posted by わいえす at 08:50│Comments(2)
│レインボーストーブ
この記事へのコメント
こんばんは
はじめまして(・・でしょうか・・)
レインボーストーブ、わいえすさんの記事を読んでいるうちに、とっても欲しくなってきました。
我が家では石油ファンヒーターを使っているのですが、停電時の為に、普通のストーブも欲しいと以前から考えていたのです。アラジンのストーブを買うつもりでしたが、キャンプにも使えそう・・・となると、心惹かれます。小ささも、持ち運びに良さそうですね。
点灯式を楽しみにしております。
はじめまして(・・でしょうか・・)
レインボーストーブ、わいえすさんの記事を読んでいるうちに、とっても欲しくなってきました。
我が家では石油ファンヒーターを使っているのですが、停電時の為に、普通のストーブも欲しいと以前から考えていたのです。アラジンのストーブを買うつもりでしたが、キャンプにも使えそう・・・となると、心惹かれます。小ささも、持ち運びに良さそうですね。
点灯式を楽しみにしております。
Posted by piyoママ at 2006年10月08日 19:44
おはようございます。
ウチはキャンプユースということでレインボーに決めましたが、アラジンも所有欲をそそられるストーブですよね。
点灯式の模様、きっとネタにしますよ(笑)
目下の心配事はデビュー時期、そして荷崩れしないよう上手にストーブを積載出来るかです・・・。
ウチはキャンプユースということでレインボーに決めましたが、アラジンも所有欲をそそられるストーブですよね。
点灯式の模様、きっとネタにしますよ(笑)
目下の心配事はデビュー時期、そして荷崩れしないよう上手にストーブを積載出来るかです・・・。
Posted by わいえす at 2006年10月09日 07:29