2013年08月30日
夏キャンプ2013 じぇじぇじぇ旅 その2
今年の夏はみちのくへ。
つづきです。

じぇじぇじぇ旅初日のキャンプ地はココ。
歩いて行ける海水プールサイコー♪
北侍浜野営場

7時45分撤収完了!
これにはのっぴきならない理由がありまして・・・・・・。

何故なら北侍浜野営場、ワンセグの電波が受信できないんですよ orz
コンビニに移動して、事なきを得ました(笑)

夏ばっばが旗振る海岸を探索中、気になる掲示を発見。
この時期、白ウニは10kgで9万円なんだとか。。。

復興は確実に進んでいますが、その爪痕は今も・・・。

ロケ地巡り最後の訪問地は、カンパネルラ田野畑駅。
ここは「東北の駅100選」にして、ネスレ協賛の「キット、ずっとカンパネルラ田野畑駅」
そしてこの春、北三陸鉄道リアス線「畑野駅」の称号(?)が加わりました。

ユイちゃん押しのワタクシですから、思い入れが違います(笑)

すぐ行くから待っててね!
アキちゃん、ゴメンね
すぐに行くから! すぐに行くから!

久慈を後にまで宮古まで南下。

浄土ヶ浜って海水浴場だったんですね。
暑い日だったし、水着着てくればよかったです。。。

ランチは市内のよしずしさんで海の幸。

美味しそう♪
ムスメは今日をもって、ウニが食べれるようになったそうです。
喜んでいいんだか・・・(笑)

この先、国道340号経由で遠野を目指しましたが、相当進んだところで時間帯通行止めが発覚。。。
仕方がないので県道25号に迂回。
早池峰山荘のキャンプ場は、とてもいい雰囲気でした。

彼方に風車群。

遠野でカッパ淵。

遠野はホップの産地なんだとか。

美味しくなれよ(笑)

豪華なスーパーで夕食の買い出し。

花巻市まで移動してぶどうの湯。
釜石自動車道の無料区間に助けられました(笑)

到着が遅れたこともあって、今夜はバンガローに泊まります。
もう1回続きます。
つづきです。

じぇじぇじぇ旅初日のキャンプ地はココ。
歩いて行ける海水プールサイコー♪
北侍浜野営場

7時45分撤収完了!
これにはのっぴきならない理由がありまして・・・・・・。

何故なら北侍浜野営場、ワンセグの電波が受信できないんですよ orz
コンビニに移動して、事なきを得ました(笑)

夏ばっばが旗振る海岸を探索中、気になる掲示を発見。
この時期、白ウニは10kgで9万円なんだとか。。。

復興は確実に進んでいますが、その爪痕は今も・・・。

ロケ地巡り最後の訪問地は、カンパネルラ田野畑駅。
ここは「東北の駅100選」にして、ネスレ協賛の「キット、ずっとカンパネルラ田野畑駅」
そしてこの春、北三陸鉄道リアス線「畑野駅」の称号(?)が加わりました。

ユイちゃん押しのワタクシですから、思い入れが違います(笑)

すぐ行くから待っててね!
アキちゃん、ゴメンね
すぐに行くから! すぐに行くから!

久慈を後にまで宮古まで南下。

浄土ヶ浜って海水浴場だったんですね。
暑い日だったし、水着着てくればよかったです。。。

ランチは市内のよしずしさんで海の幸。

美味しそう♪
ムスメは今日をもって、ウニが食べれるようになったそうです。
喜んでいいんだか・・・(笑)

この先、国道340号経由で遠野を目指しましたが、相当進んだところで時間帯通行止めが発覚。。。
仕方がないので県道25号に迂回。
早池峰山荘のキャンプ場は、とてもいい雰囲気でした。

彼方に風車群。

遠野でカッパ淵。

遠野はホップの産地なんだとか。

美味しくなれよ(笑)

豪華なスーパーで夕食の買い出し。

花巻市まで移動してぶどうの湯。
釜石自動車道の無料区間に助けられました(笑)

到着が遅れたこともあって、今夜はバンガローに泊まります。
もう1回続きます。
Posted by わいえす at 08:42│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
もう1回と言わず,もっと続けてくださいな♪
キャンプ場はタダですか?
まさかね^^
>>7時45分撤収完了!
フットワークの良さには脱帽です!
我が家やよしおじさんには無理ですね^^
キャンプ場はタダですか?
まさかね^^
>>7時45分撤収完了!
フットワークの良さには脱帽です!
我が家やよしおじさんには無理ですね^^
Posted by tonicwater at 2013年08月30日 20:43
◇tonicwaterさん
侍浜は三人利用でたったのワンコインですよ。
オートではありませんけどね(^^;
早めの撤収完了は荷物の少ない旅キャンプならではです。
それ以上に、あまちゃん見たいからなんですけどね(^^
よしおじさんの早めの撤収は、、、想像つきません(笑)
侍浜は三人利用でたったのワンコインですよ。
オートではありませんけどね(^^;
早めの撤収完了は荷物の少ない旅キャンプならではです。
それ以上に、あまちゃん見たいからなんですけどね(^^
よしおじさんの早めの撤収は、、、想像つきません(笑)
Posted by わいえす
at 2013年08月31日 13:21

写真NO8 、娘さんに「あーだ、こーだ」、撮影の為に指導したでしょう?!
Posted by yuta at 2013年09月03日 17:11
◇yutaさん
演技指導?
もちろんです(笑)
ただですね。
「アイドルになりたーーーい!」
のシーンを撮り忘れてしまいまして orz
演技指導?
もちろんです(笑)
ただですね。
「アイドルになりたーーーい!」
のシーンを撮り忘れてしまいまして orz
Posted by わいえす at 2013年09月03日 21:53