2008年05月07日
GWは懐に優しいキャンプでした♪
GWは近場でキャンプ♪
予約を採り損ねた経緯もあって、今年のGWは2泊3日のキャンプを御殿場で楽しんできました。
訪れたのは乙女森林公園第1キャンプ場。
近くて懐にも優しいお気に入りのキャンプ場です。

利用したサイトからは富士山(の上の方)が♪ 他のサイトからだと(たぶん)見えません。
5月3日は雨のち曇り。
雨の残る午前中はアウトレットで暇をつぶし、昼頃入場しました。
お昼ごはんはスーパーのお弁当です(笑)

スペースの問題もあってアルバーゴのみの設営です。 狭い上に段差が・・・。
天気の回復した2日目は家族揃って金時山登山♪
箱根側の眺望は素晴らしかったのですが、富士山側は雲が多くてちょっと残念でした。
リベンジが必要かもしれませんね(笑)
最終日は曇り。
11時頃撤収を終え、帰路に着きました。
GW半額割引とやらで思いのほか高速料金も安く、懐に優しいキャンプを終えたのでした♪
せこいネタでも日々更新。
1年前はこんなこと書いてました~。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
予約を採り損ねた経緯もあって、今年のGWは2泊3日のキャンプを御殿場で楽しんできました。
訪れたのは乙女森林公園第1キャンプ場。
近くて懐にも優しいお気に入りのキャンプ場です。

利用したサイトからは富士山(の上の方)が♪ 他のサイトからだと(たぶん)見えません。
5月3日は雨のち曇り。
雨の残る午前中はアウトレットで暇をつぶし、昼頃入場しました。
お昼ごはんはスーパーのお弁当です(笑)

スペースの問題もあってアルバーゴのみの設営です。 狭い上に段差が・・・。
天気の回復した2日目は家族揃って金時山登山♪
箱根側の眺望は素晴らしかったのですが、富士山側は雲が多くてちょっと残念でした。
リベンジが必要かもしれませんね(笑)
最終日は曇り。
11時頃撤収を終え、帰路に着きました。
GW半額割引とやらで思いのほか高速料金も安く、懐に優しいキャンプを終えたのでした♪
せこいネタでも日々更新。
1年前はこんなこと書いてました~。
役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。

