ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















2006年10月13日

初点火~トヨトミ レインボーストーブ

寒くなるこれからのシーズンに向け、石油ストーブを購入しました。
前から欲しかった、トヨトミ トヨストーブ レインボー RB-25 です。
Tシャツでも全然OKの暖かい夜ではありましたが、灯油と醤油ちゅるちゅるの用意が整いましたので、家族一同列席のもと、点火式典を開催しました(笑)

初点火~トヨトミ レインボーストーブ

着火後、炎が安定するまで少し掛かりましたが、しばらく経つとその姿をあらわしました。
ご覧下さい、本当に虹の環が浮かんでいます!


初点火~トヨトミ レインボーストーブ

赤色っぽく暖色に煌くものと想像していましたが、色合いとしては緑・黄系の色彩が強いようです。
色の環の形状と数は見る角度と火力の調整具合によって変わってきます。
イスに座って見るくらいの高さがちょうどいいようでした。
写真で説明するより動画で見た方が解りやすいので、載せるべく試みたのですが、ダメでした・・・。


初点火~トヨトミ レインボーストーブ

初点火~トヨトミ レインボーストーブ


対流式のストーブなので電源は必要ありません。
燃焼音がしないのも良かった点の一つです。
ウチではガソリン式ランタンを愛用していますが、結構うるさいものです。
明るさはメーカ公表値で40W。
仄かな明るさです。

このストーブのキャンプデビューを終えましたら、雰囲気を含め改めてご報告させていただきます。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

ウチも愛用しています。
レインボーストーブには最適かと。





  




役立つ情報はこちらから。 ポチッとご協力、お願いいたします!
別窓で開きます。

初点火~トヨトミ レインボーストーブ  にほんブログ村 アウトドアブログへ 



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  

同じカテゴリー(レインボーストーブ)の記事画像
ランタンみたいな石油ストーブ  トヨトミRL-25C
更なる暖かさを求めて。
光と熱とストーブと Wiiも(笑)
トヨストーブ レインボー RB-25
残ったままの灯油
レインボーストーブは40Wの明るさ
同じカテゴリー(レインボーストーブ)の記事
 ランタンみたいな石油ストーブ  トヨトミRL-25C (2012-08-15 20:42)
 更なる暖かさを求めて。 (2011-11-15 08:42)
 光と熱とストーブと Wiiも(笑) (2008-11-19 08:42)
 トヨストーブ レインボー RB-25 (2007-09-24 10:08)
 残ったままの灯油 (2007-05-29 08:41)
 レインボーストーブは40Wの明るさ (2006-12-01 08:46)

この記事へのコメント
こんにちは♪
点灯式の記事に飛んできました(^^)
虹の環がきれいですね。火を見ているとほっとします・・
キャンプデビューが楽しみですね!
Posted by piyoママ at 2006年10月13日 11:29
piyoママさん こんばんは
実物も見ないまま飛びついた形ですので、実際に試してみるまでは心配もありましたが、結果オーライ♪
かわいい奴です(笑)
MONOはこうして増えていくのですね・・・。
Posted by わいえす at 2006年10月13日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初点火~トヨトミ レインボーストーブ
    コメント(2)