ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















2011年09月10日

黒坂オートキャンプ場

山梨県の黒坂オートキャンプ場にきています。



ファイヤグリルを使ったりノーススター2000にホワイトガソリンを入れてみたり……。



久しぶりにキャンプらしいキャンプを実践ちう(笑)



下界の甲府盆地は酷暑なうですが、ここなら何とか過ごせそうです(^^





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  

同じカテゴリー(ケータイ発)の記事画像
ゆるキャン△
いま、青野原野呂ロッジキャンプ場
快晴なう
のはらーなう
何度目の青空か♡
虫干しなう
同じカテゴリー(ケータイ発)の記事
 ゆるキャン△ (2018-01-27 15:19)
 いま、青野原野呂ロッジキャンプ場 (2017-12-09 15:19)
 快晴なう (2016-11-12 11:02)
 のはらーなう (2016-02-27 15:30)
 何度目の青空か♡ (2014-10-11 09:06)
 虫干しなう (2014-09-21 11:29)

この記事へのコメント
こんにちは。

>久しぶりにキャンプらしいキャンプ…

原点回帰〜♪

ファミリーキャンプ万歳です。
\(^o^)/
Posted by マシン at 2011年09月11日 10:26
その辺りの標高、約541mと言う事が確認されました。

ブヨ、平気ですか?

ファミリーキャンプ万歳です。
\(^o^)/
Posted by yuta at 2011年09月11日 12:12
◇マシンさん

おはようございます。
原点回帰ですから周辺の観光にも精を出してきました。
それからB級グルメも(笑)

ファミリーキャンプ万歳です。
\(^o^)/




◇yutaさん

標高的には今ひとつですが木立に囲まれたサイトでしたし、結構過ごしやすかったですよ。

かあさんとムスメはほぼ被災無しでしたが、なぜかわたくしだけ吸血被害・・・。
おかげで痒いのなんのって(T_T)

でも、ファミリーキャンプ万歳です。
\(^o^)/
Posted by わいえす at 2011年09月13日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒坂オートキャンプ場
    コメント(3)