ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















2007年04月10日

卵の中は快適か

週末、『アウトドア2007日本オートキャンプショー』に出かけてきました。
小川キャンパル、コールマン、スノーピーク、ロゴス、ユニフレームなど各社(が力を入れているであろう)新製品が並んでいますし、出展しているメーカの担当さんに直接話を伺うことも出来る、とてもうれしいイベントです。

参加各社、このイベントに対する力の入れ具合も様々ですが、今回うれしい誤算がありました。
どうした風の吹き回しか、例年全くやる気を感じさせないスノーピークのブースに、多くの新商品が並んでいます(笑)

卵の中は快適か 卵の中は快適か

リビングメッシュエッグとランドステーションです。
この他にも、リビングシェルエクステンションルーフや剛炎なんかも置いてあり、興味津々眺めて来ました。
エッグは密かに気にしていたのですが、考えていたより狭かったです。
アルバーゴの前室より広いことは間違いないですが(笑)



スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ







スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット
スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット









役立つ情報はこちらから。 ポチッと応援、よろしくお願いいたします!
別窓で開きます。
卵の中は快適か  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
小川キャンパルさんちのショールームを覗いてきました
小川キャンパル 東京ショールーム オープン
Season's Lantern 2008 keROCK Limited Edition
武井バーナー 値上げ。
お買い物〜♪
CHUMSのマルチツール
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 小川キャンパルさんちのショールームを覗いてきました (2012-12-15 13:42)
 小川キャンパル 東京ショールーム オープン (2012-12-12 22:26)
 Season's Lantern 2008 keROCK Limited Edition (2012-03-06 08:42)
 武井バーナー 値上げ。 (2011-08-24 12:42)
 お買い物〜♪ (2011-08-08 20:42)
 CHUMSのマルチツール (2011-06-10 23:31)

この記事へのコメント
エッグのあの開放感がよさげかなっと興味を持っていたのですが、狭いですか~?
直接メーカーの話を聞けるのはいいですね
昨日、TVでモンベルの社長の特集をやっていました。
生い立ちから、会社の設立、製品へのこだわり 等 なかなかおもしろかったです
途中で有無も言わせないチャンネル変更で、中途半端になってしまいました泣
Posted by nori at 2007年04月10日 18:02
◆noriさん

こんばんは
形が卵のぶん、背中を伸ばして立っていられる場所は中央部に限られますし、天井部分が狭いため、日差しをまともに受けますから間違いなく暑い。
ウチはきっぱり諦めました。

辰野勇さんですね。
南町田のモンベルクラブのトイレでご一緒した事があります(^^;;
あのおかっぱ頭は間違いなく社長さんでした!
Posted by わいえす at 2007年04月10日 21:41
スノピは3張りも展示を出していながら、スタッフ一人だけというのが
相変わらずの微妙さを かもし出していましたね(笑)

私もエッグには同様の感想を持ちました。
いくらメッシュが多くても、上からの陽射しを遮ってくれなくては困ります(><)
なので、うちもコレは即効で消えました・・・
Posted by さおりん at 2007年04月11日 00:28
◆さおりんさん

おはようございます
> スタッフさん一人だけというのが
これじゃ、せっかくの来客に対応出来ませんよね~。
ユニや小川など、スタッフさんだけでも賑やかそうに見えましたし(笑)
Posted by わいえす at 2007年04月11日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卵の中は快適か
    コメント(4)