ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






サイトマップはこちらから
SITEMAP



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
















2009年11月05日

涸沢は、雪

先週末、オヤヂなファミリーキャンパー3人で、初冬の涸沢に出掛けてきました。
涸沢フェスも紅葉の見頃も終わって、山小屋の閉鎖も間近なこの時季ですから、お目当てと言えば、『人も少なくてキリッと冷えた空気の絶景を楽しむ』ことに尽きると思います。
そうでしたよね、nut'sさん(笑)



前夜

22時過ぎに集合。
クルマ1台に同乗し、沢渡に向けて出発。
いつも何かが起きる道中も、この夜は至って平穏。
松本IC最寄のセブンイレブンで買い出しのあと、沢渡中駐車場へ。
バスの始発時間を確認し、暫しの仮眠 Zzz……。




初日

5時前に起床。
マシンさん はケータイで天気予報のチェック。
うーん 雪の降る時間帯が長くなってるし。。。
真っ暗な中、ヘッドライトを点けてお着替えと朝食。


テント泊、防寒対策、そして宴会用の食材なんかが詰まった皆さんのザックは、なかなかの重量感。
単独行の男性と同乗し、タクシーで上高地バスターミナルまで。
おうちに「行ってくるよ」コール。


涸沢は、雪


明神館~徳沢園~横尾山荘までは、ほぼ平坦。
時折、青空も顔をのぞかせ、天気はまずまず。
3時間ほどの林道歩き(?)を満喫(??)したあとは、この先いよいよ登山道。



涸沢は、雪

左手に屏風岩。
じっと目を凝らしてみたものの、人影なし。




涸沢は、雪

で、本谷橋に到着。
本橋はすでに解体されており、仮橋で対岸へ。
この先、急勾配の正念場。

ゼーゼーハーハーヒーヒー

ヒュッテはそこに見えるのに、なかなか辿り着けない。
そのうち空からはパラパラと白いものが・・・。




涸沢は、雪 涸沢は、雪

雪の強まる中、やっとの思いで涸沢ヒュッテに到着。
生ビールにおでん♪ は、テントの設営が終わるまで お・あ・ず・け(泣)




涸沢は、雪

吹雪の中のテント設営は、ダム建設工事にも負けない壮大な事業。
何度も風にはね返されながらも、自然に打ち勝つ。
待望のビールは、シャングリラの中でサッポロ・クラシック♪




涸沢は、雪

すきま風びゅーびゅー。
あまりの寒さに、エスビット チタニウムストーブと100均の固形燃料でマッチ売りの少女状態。
キムチ鍋で使おうと思っていたのになぁ・・・。

と、スパルタンで鳴らすあのnut'sさんからひとつの提案。

一もニもなく大賛成♪♪
小一時間前に設営したテントを片付け、ヒュッテで素泊まりの手続き(笑)




涸沢は、雪

せっかく張った幕なので、撤収前に記念撮影(笑)
モンベル モノフレームシェルター ヘキサ
横風への耐性がないため、張り綱を4本にしていざ勝負。



涸沢は、雪

nut'sさんのシャングリラ。
ここで宴会するはずだったのになぁ。
一時間前は、雪積もってなかったのになぁ。




涸沢は、雪

ヒュッテの食堂でビール&おでん。
白馬の減らないビールを思い出す。




涸沢は、雪

夕飯はヒュッテの一角をお借りしてキムチ鍋。
食材一式は、マシンさんが担ぎ上げてくれました。
宴の始まりは、スパークリングワインで乾杯♪
あ~ 小屋泊に切り替えて本当に良かった(笑)





二日目


涸沢は、雪

翌朝。
雪はさらさらのパウダースノー。




涸沢は、雪

準備を整え下山開始。
往路では後陣に構えたnut'sさんが先頭へ。
踏み跡が有難い。




涸沢は、雪

屏風岩も雪化粧。
ハイドレーションのプラティパス ホーサーはチューブが凍って使えず。。。



涸沢は、雪

で、横尾大橋に到着。
涸沢もこんなふうに晴れていたらなぁ。




涸沢は、雪

昼食は明神の嘉門次小屋で岩魚の塩焼き定食。
ご飯が少ね~。




涸沢は、雪

そしてバスターミナルまで。
お疲れさまでした♪



コースタイム

<往路>
06:15 上高地バスターミナル発
07:05 明神館
08:00 徳沢園 
09:00 横尾山荘
10:15 本谷橋
12:10 涸沢ヒュッテ到着
21:30 某方が2号に変身(笑)


<復路>
07:55 涸沢ヒュッテ発
08:55 本谷橋
09:50 横尾山荘
11:25 嘉門次小屋(昼食)
12:45 上高地バスターミナル到着 




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  

同じカテゴリー(お山)の記事画像
2018年を振り返って その2 お山&キャンプ
2017年を振り返って その2 お山編
2016年を振り返って
2015年を振り返って その2 お山編
鍋割山から湯花楽、ココスから弘法山
初雪前の富士山へ
同じカテゴリー(お山)の記事
 2018年を振り返って その2 お山&キャンプ (2018-12-26 08:46)
 2017年を振り返って その2 お山編 (2017-12-16 20:46)
 2016年を振り返って (2016-12-24 08:46)
 2015年を振り返って その2 お山編 (2015-12-25 08:46)
 鍋割山から湯花楽、ココスから弘法山 (2015-12-17 08:46)
 初雪前の富士山へ (2015-10-19 08:46)

Posted by わいえす at 08:42│Comments(6)お山
この記事へのコメント
ええ、、『人も少なくてキリッと冷えた空気の絶景』を充分楽しめたでしょ。
ちょっと寒すぎて人もいなさ過ぎでしたけど(笑

今回はほんと貴重な体験だったです。
次は完璧なホワイトアウトを楽しみに行きましょうね。
Posted by nut's at 2009年11月05日 12:58
こんにちは。

歩行時間、登り6時間、下り4時間。

特に横尾〜上高地バスターミナル間の沈黙の高速歩行は、1年間のスパルタンの効果、この1年を締め括るに相応しい歩きだったと(笑)

それ以外にも色々ありましたが…封印です(汗)
Posted by マシン at 2009年11月05日 13:00
こんにちは。
通りすがりのものです。
嘉門次小屋のいわな定食は
ごはんとお味噌汁のおかわりOKなはずですよ。
おためしくださいませ。
Posted by てくてく at 2009年11月05日 15:20
こんばんは。
いや~行きたかったな~♪
すき間風ビュービュー…想像できますね。笑。
今度お話お聞かせ下さい。
Posted by yn223 at 2009年11月05日 23:34
はじめまして~

突然お邪魔しました。

レポ興味深く拝見いたしました

来年上高地  涸沢 目指します。

あらためてですが・・いいところ みたいですね~

今から楽しみです。
Posted by toman at 2009年11月06日 01:34
◇nut'sさん

『ちょっと寒すぎて人もいなさ過ぎ』のテン場はともかく、人出も適度でワハハ
と笑える小屋の風景はとても居心地良かったです(^^
ところで残った焼酎はどこでどうしましょう?
寒いのは我慢しますけど、風の強いのは勘弁です(^^;



◇マシンさん

こんばんは
スパルタンの成果が体感できて良かったですね♪
私は高速歩行が堪えたようで、両足の痛みが消えません(^^;

封印なんてもったいない!
憶えてるところだけでもカミングアウトを希望します♪



◇てくてくさん

こんばんは はじめまして
おかわりOKだったのですか!
教えてくれないし、わかっていたら三杯飯だったのに(^^;
機会があれば、また食べてみたいです(^^



◇yn223さん

こんばんは

すきま風は、次第に静まってくれました。
ええ 積雪ですき間がなくなりましたから(笑)

ぜひぜひ、ご一緒したかったです。
nut'sさんのカミングアウトに、ynさんならどう返したのだろうと(^^



◇tomanさん

はじめまして
私自身、初めての涸沢でした。
いい所なのに、、、行ったタイミングが悪かったですね(^^;

tomanさんはテント泊でしょうか?
絶景と生ビールをお楽しみ下さい♪
Posted by わいえす at 2009年11月06日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沢は、雪
    コメント(6)